ホーム > 大阪府 > 墨天人堂仏壇神棚、神具店


墨天人堂仏壇神棚、神具店

墨天人堂仏壇神棚、神具店

お仏壇、神具の事なら何なりとお気軽にご相談ください

こんな感じの仏壇が欲しいのだけど…急ぎで位牌を用意したい、家を新築したけど神棚のお祭りの仕方が分からないなど仏具・神具全般に御用を承り、お客様のご来店を心よりお待ちしております。

墨天人堂仏壇神棚、神具店:DATA
所在地〒547-0045
大阪府大阪市平野区平野上町1丁目4-8
TEL06-6791-5409
FAX06-6791-5409
URL
主な取り扱いお品神棚、神具店、仏壇・仏具店
営業時間など09:00~18:00休業日 木曜日
駐車場駐車料金 無料
アクセス(最寄駅)
○JR関西本線・平野駅徒歩5分
(バス)
○平野駅筋停留所・徒歩3分
(車)
○国道25号線平野元町交差点からすぐ
お役立ち情報お仏壇は、貴方の家の祖先をお祀いし、一家の中心として常に心の支えとして存在するものです。
お品選びのご相談などは、経験豊かな専門係員にどうぞお気軽にご相談ください。
※お手入れ方法の一例ですが
直射日光にあてない、夏場に異常に暑くなる部屋に安置しない、水をこぼさない、水拭きをしない等々
永く綺麗に保てる方法、設置の仕方、方角等、お買上げ頂きました皆様のお役にたたせて頂きます。
ご来店お待ち致しております。

墨天人堂仏壇神棚、神具店の地図

[map_tb:大阪府大阪市平野区平野上町1丁目4-8]

墨天人堂仏壇神棚、神具店の詳しい情報です!

金仏壇・唐木仏壇・新型仏壇をはじめ、仏具・念珠・位牌・線香にいたるまで豊富に陳列し、仏具全般に御用を承り、お客様のご来店を心よりお待ちしております。

金箔仏壇 唐木仏壇 仏像 位牌 経机 御宮 幕 棚板セット 三宝 線香
ローソク お香 経本 盆提灯 他

◆金仏壇
仏壇の中で最も豪華なもの。その名の通り金を前面に押し出しています。
素材は杉・桧・松等を使い、漆で黒く塗り、蒔絵をほどこして金箔を押し、彩色したお仏壇です。
比較的大型のタイプが多く、金箔の厚み・面積、漆塗りの回数などによって価格が変わってきます。

◆唐木仏壇
唐木とは紫檀(したん)、黒檀(こくたん)、鉄刀木(たがやさん)などの中国(“唐”とは中国の古称)から輸入される木材のことを指します。
しかし現在では東南アジアを中心に輸入されています。
唐木ではなく縞柿・桑・欅(けやき)・栃・桜などの日本材を使用したお仏壇は「銘木仏壇」と呼びますが、“金仏壇とは異なる木の風合いを前面に押し出したお仏壇”という意味合いから、日本材を使用するお仏壇も唐木仏壇と総称しています。

◆上置仏壇
スペースを目的としたお仏壇。
大きな仏間がない家や、洋風の部屋にお仏壇を安置したいとお考えの方によく選ばれます。
小型で木材や金粉などの材料が少なく生産できるため、値段も比較的低めにおさえられています。
設置場所としてはタンスの上や下部分が収納専用になっている仏間等があげられます。
デザインも装飾が豪華に施されているものからシンプルなものまであり、値段の幅も広いのが特徴です。

◆神棚◆
家の中に神棚をお祭りする場合は、清らかで明るく高い場所が良いとされています。
また家族みんなが礼拝できるような場所に設置します。
神棚をおまつりする方角は決まっていますので、その点も充分に気をつけましょう。

◆御神具◆

◆神鏡
鏡は古来から祭祀につかう重要な神具の一つでした。
「日本書記」には「吾をみるがごとくすべし」とあり、「神の姿は見えないがこの鏡を神と思って見なさい、心眼で真剣にみることが大切である」といわれています。

◆三方
神にお供え物をする時に神せんを載せる台の事です。
台にあいた穴は「くりがた」または「げんしょう」とよばれ、宝珠の形に彫られています。


※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。